TOP
家計管理
簡単ごはん
リンク
ランキング
問い合わせ


薬剤師ゆうの暮らしのカルテ » 002)家計の節約 » 1)食費の節約 » 手作りだし

手作りだし

Comment(0)»

我が家では祖母から習ったミルを使った方法でだしをとっています。


結婚を機に、祖母が以前から使っていたミルを貰い受けました。それから我が家のだし作りにはかかせない存在となりました。

(ちなみに祖母は高齢のため、現在は粉タイプのものを購入してます)

これが意外と節約効果、そして健康効果が高いかな、と思っています。

【用意するもの】

ミル・好みの食材(我が家は鰹節、昆布、煮干の3種)

【作り方】

ミルサーで食材別に粉状になるまで細かくする。


鰹節はあっという間、昆布は細かく切っても時間がかかるので、様子を見ながら行います。


ちなみに本来煮干は苦味があるため頭とおなかをとったものを使いますが、我が家では丸ごと食べられるタイプを購入し、そのままミルにかけています。


【保存】

密封容器に入れて冷蔵庫保存。

我が家はステンレスの調味料入れにいれ、上から降りかけるだけで簡単にだしがとれるようにしています。大体3~5ヶ月で使いきれる量を作るようにしています。

愛用・ステンレスの調味料缶

  

【効用】

自分の好みの量で調節できるのはもちろん、市販品だと意外と高いし、無添加とあっても裏面をみると化学調味料などの記載があるものもあります。


もちろん、化学調味料を全否定するつもりはありませんが、毎日とるものだからこそできれば避けたいというのも正直なところでもあります。

このミルで作ればそういった部分の心配は減るため、鰹節などの食材は多少高くても素材のしっかりとした、安心できるものを購入するようにしています。


【作っている最中はこんな感じ】


意外と細かい粉が回りに飛び散るので、下に敷く広告用紙は必須です。


そんな時間もないよ、道具を買ってまでは・・・という方はこんな化学調味料ではない素材を生かした粉だしはいかがですか?

粉だしお試しセット



ブログランキング参加中!応援クリックありがとうございます

よろしければこちらもお願いします^^ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ






"手作りだし"へのコメントお待ちしてます

(運営者が承認するまではコメントは表示されません。しばらくお待ちください。)

上の情報を保存する場合はチェック


検索

トラックバック

フィード

このブログのフィードを取得






非営利であっても、無断で転載・複製(転用)・要約することは禁じられています。
当サイトの情報をご利用の際は自己の責任においてお使い下さいますようお願い致します。
当サイトはロリポップ!で運用しています。