名刺作りました
以前参加したオフ会で驚いたのがサイト管理人の方達の名刺所持率の高さ
高さ、というか私以外全員持ってらしたのです・・・
そっか・・・、と取り残された感を抱きながらもそのまま放置^^;
でも、この名刺のような印刷物は欲しい!と思ってすぐ手に入りにくいものなんですよね
時間がある時にこそ作っておくべきでは?自分で自分にやる気を見せたら?などと思って、やっとこさ作ろう!と腰を上げてみました
あげたまでは良かったものの、どこで誰がどうやって作るの?という基本につまづく私
名刺を作ろう!と思って考えられる方法は2つ
①無料テンプレートや名刺作成ソフトを使って自分で作る
②業者に頼む
個人名刺といえども、組織に属していた時のような名刺じゃないので、自分で作ったほうがカスタマイズしやすいのかな、と思ったけれど、私は②をチョイス
実はプリンターがパソコンとつながってないんです(トホホ・・・)
パソコンを買い替えた時にケーブルも買い替える必要が出て、ついでにものすごい前のプリンターだからVistaに対応できるのかな、買い換えようか、とか言っているうちに既にプリンターレス歴半年
まっ、プリンターがつながっていても、美的センスがないうえに、まっすぐプリントアウトしなきゃいけなかったり、という流れを考えるとぞっとする自分になってきているので、業者にお任せしてました^^;
2時間かけてネットで業者を探し求め、お試し印刷ができる楽天内のショップの1つアウェイクスタイルさん にお願いすることに決定!
でもこの選択が大正解でした
というのも、とにかく仕事が早い、早い
今回は始めてのサイト用の名刺だったのでお試しタイプをお願いしたんですが、注文した翌日が土曜日だったにも関わらずデザインがメールで送られてきました(しかも2回までの校正は無料というお得付き)
デザインがOKだったのでその旨メールしたところ、火曜日には手元に到着!!
(*郵便を希望される場合は配送が即日というわけにはいかないようです)
手元に届いた名刺を見て、やっぱりこれで正解!と思ったので、100枚追加申し込みをしました
実はこの追加印刷もおまけがあるんですよ
たとえオリジナルでも版が保管されているので、一度注文したことがある場合は変更がない場合は10%offというおまけ付き^^
*変更があっても5%off!
アウェイクスタイルさんでは名刺以外にもオリジナルスタンプなどの作成もしてくださっています
私が最初に頼んだお試し名刺では枚数こそ少ないけれど、オリジナルでもデザイン料を加算されることがなく、注文画面のフリー記載欄に希望を入れていくだけで注文可能でした
*裏面印刷、地図などを入れる場合には別途オプション料金がかかることがありますので、サイトをよくご確認ください
もちろんオリジナルのイラストなどを使っての名刺作りなども請け負ってくれているので、名刺やスタンプなどを作成する時には一度覗いてみてはいかがですか?
私のような自分でやるということが苦手な方にお勧めです^^
◆名刺ソフトを使えば色々なデザインで作れます
(それはそれでちょっとうらやましい)
