掃除の曜日化
苦手だったり、嫌な家事はついつい後回しにしてしまうがち
それではいけない!と思い、私は仕事スケジュールに合わせて大まかに曜日を決めて掃除をするようにしています
1週間の平日の中で行うように決めている掃除箇所はトイレ・洗面所・お風呂・玄関・ベランダ
これを我が家はこんな感じで曜日ごとに決めてしまっています
月曜:なし
火曜:玄関、掃除機
水曜もしくは木曜:水周り(トイレ、洗面所、風呂場)・台所シンク
金曜:掃除機・ベランダ(隔週)
土日:風呂場(夫担当)
(*掃除回数が少ない、という突っ込みはカンベンしてくだされ~^^;)
この曜日にはここを掃除する、と決めてしまうことで、掃除のムラがなくなりますよ^^
もちろん天気やそのほかの状況によって臨機応変に入れ替えるのは自由
私は最初この曜日スケジュールを紙に書いて貼って、毎朝チェックしてましたが、今ではすっかり習慣づきました
自分が暮らしやすいように、一気にすますのもよし、ちょこちょこするのもよし
ついつい掃除を後回しにしてしまう方は、自分がやりやすいように、掃除スケジュールをシステム化してしまうのも1つの方法です^^
