期待しちゃうよ
コンテナ3つ分の我が家のベランダ家庭菜園
大葉はすでに虫に食われはじめたので、慌てて食べ始めてます^^
そして一番芽が出るのも早く、成長も良かった小松菜
これがね・・・ほとんど食べられないまま全部撤収です(─┬─__─┬─)
というのは、以前から葉の表面が白っぽいような黄色っぽいようなシミがあったんです
光の当たり具合かな?なんて思って放っておいたのがまずかった
ある日ふと葉の裏側をみたら・・・
ひぇ~
アブラムシがぎっしり!!!
手で払えるくらいの量じゃないんですよ、もう葉全体にしがみついてます!!って感じでついてるもんですから、お手上げ\(-"-)/
よ~く手で払って食べる案やでんぷんベースの除虫剤のような商品の使用も考えたけれど、家庭菜園なんだから殺虫剤や除虫剤は使いたくないと言い始めた夫の意見を優先して、”ごめんなさい”、と言いながら撤去しました
やわらかい葉だったから、おいしかったんだろうなぁ
秋に種をまくともう少し害虫の被害は食い止められるそうなので、それまでしばらく小松菜はお休みします
そして最後に残っている枝豆
これが、なんと枝豆っぽいのができ始めたんです
これ!
他にもなんとなく枝豆になりそうな控えも見えてきているので、ちょっと楽しみです^^
ちゃんと食べられる日がきますように(^人^)
