助っ人・カレー粉
梅雨、そしてこの猛暑
妻が作った食事で食中毒だけは避けたい~、と眠い目をこすりながらもちょっと気持ちはキリリと引き締まる時期が続いています
”とにかく火・熱を通す・よく冷ます・生モノをは入れない”を意識してるんですが、これだけでいいのかなぁ?(хх。)
そんな知識不足が痛い私が最近頼りにしているのが”カレー粉”
以前作ったカレー粉をまぶして焼いただけのチクワが好評だったので、気をよくしてカレー粉再登場です^^
今回選んだ食材は胸肉、ピーマン、玉ねぎ
胸肉は蒸したものをさらに火で炒めるという私にしては珍しい手間ヒマ
レンジでチンせず、きちんとお湯で茹でるとしっとり感が違うと思ったのですが、どうかな?
これらの食材を塩コショウ少々とカレー粉で炒めるだけのメニューでも、夫には好評でした
やっぱりカレー風味は食をそそるのかもしれませんね
夏でもお弁当作りをしている方、たまには手抜きをしながら?!、共に頑張りましょうね♪
