TOP
家計管理
簡単ごはん
リンク
ランキング
問い合わせ


薬剤師ゆうの暮らしのカルテ » 005)時間管理 » 時間管理術 » 働くママが使うほぼ日手帳2010

働くママが使うほぼ日手帳2010

2009年版から使い始めたほぼ日手帳(ほぼ日手帳2009 購入いきさつ


最初は育児日記のつもりで購入したのですが実際はというと・・・

育児関連については、分娩先の病院での粉ミルクの指導の時に森永の方から頂いた24時間軸のついた専用ノートを頂いたのでそちらに記入(このノートが11月上旬で終わるので、その後は時間軸がついたノートを別に用意するつもり)


またそれとは別にちょっと可愛らしいノートに日記のように自分の気持ちなどと一緒に育児記録を別途つけています


となると、ほぼ日手帳は・・・


基本的に自分のことで埋まってます^^;


とはいえ、やはり初めてのこれだけのフリースペースがある手帳が初めてだったので、その使い勝手にとまどいを覚えたこともありました


思いつくままに書き込んだかと思ったら、ぴたっと何も書かなくなったりと勿体ない使い方もしてました


そんな使い方じゃもったいない!と思い、最近はこんな使い方をしています


(写真でお見せできればいいのですが、あまりにも個人的内容すぎるのでごめんなさい)


年間インデックス:月毎に自分自身の目標を設定、日付欄にはブログを更新した記録

マンスリー:娘の予防接種の予定をはじめとした家族の予定を記載

デイリー

チェックリスト⇒マンスリーと重なることもありますが、必須なことなど記載

時間軸内側⇒毎日の間食を含む食事内容、ストレッチをした時にはその旨も記載

フリースペース⇒気になることやブログネタ、欲しいものリストなどなんでも^^


ただし、分かりにくくならないように内容別に色分けしながら【】でタイトルを書いてから記載し、欲しいものリストにはお花のスタンプ、読みたい本リストには鳥のスタンプを押して波線で囲んで区別しています


ただ、少しブログネタが散乱して探しにくい部分もあるので、ブログネタに関しては土日に書くようなルールにしようかな、と考えています

      
こうした書き方をするようになってから変ったことは”字をきれいに書くようになったこと”(苦笑)


前は思いついた時にかきなぐるみたいな感じだったので、もともと字が上手ではない私だけあってあまり見た目がよくない^^;


これじゃあ、手帳へのテンションも下がるというもので・・・


パッと開いた時の自分なりの丁寧な字というのが、気持ちがいいものです


こうやってその時の状況に応じて自分で使い方を変えられるのが私にとって”ほぼ日手帳”の一番の魅力


もう少し使いこんでみたくなり、早速2010年版(今回は本体のみの購入)も購入申し込みをしました


ほぼ日手帳2010年 公式サイト


来年のことを考えるのはまだ早いけれど、お気に入りの手帳がまだ見つからない方は早めに色々なタイプの手帳をチェックしてみてはいかがですか?


来年も楽しい予定でたくさん埋まりますように♪


powerd by 楽や



ブログランキング参加中!応援クリックありがとうございます

よろしければこちらもお願いします^^ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ








検索

トラックバック

フィード

このブログのフィードを取得






非営利であっても、無断で転載・複製(転用)・要約することは禁じられています。
当サイトの情報をご利用の際は自己の責任においてお使い下さいますようお願い致します。
当サイトはロリポップ!で運用しています。